民泊営業許可
四国八十八ヶ所霊場を廻る中で、高知県土佐市が気に入り、土佐市に移り住み、
清滝寺より徒歩500m山の中腹の古民家を改装し、平成29年5月15日
民泊の営業許可を取得しました。
四国八十八ヶ所霊場を廻る中で、高知県土佐市が気に入り、土佐市に移り住み、
清滝寺より徒歩500m山の中腹の古民家を改装し、平成29年5月15日
民泊の営業許可を取得しました。
宿泊費 : 3,500円(税込)から 1泊 素泊まり
食事の提供はございませんので、お持ち込みください。
台所と冷蔵庫は、ご自由にお使いください。
チェックイン:15:00~、チェックアウト:9:00
定員:5名
風呂 (広いバスタブ:ピカピカです!)
トイレ(水洗・ウオシュレット:ピカピカです!)
囲炉裏(冬場)
無料Wi-Fi (飛んでます)
駐車場:現在3台( 整備後 約6台駐車可能 )
☆ 登りの道順
土佐市立高岡第二小学校を左に見ながら、山の方へ
最初の四叉路(十字路)を左へ50m、次の三叉路(T字路)自動販売機を
右へ道なり、 しならく歩くと三叉路(T字路)左矢印で
清滝寺の標識を同じく左側へ、 この辺りから左手に看板が見えてきます。
☆ 清瀧寺からの道順
登り口は東と西がございますが、西の坂道を道なりに500m下る。
